シンプルで使える!おすすめiPhoneアラームアプリ3選!
当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。
オシャレなデザインで、シンプルに使いやすいiPhoneのアラームアプリをまとめました。
2秒でセットできる人気の目覚ましアプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/wantatchi-mu-juemashi-mangshii/
シンプルで使いやすい!と評判のアラームアプリ。アプリの名前どおり起動からアラームセットまでがかなりスムーズである事が特徴で、アラームをセットする時にも「アナログ時計」をモチーフにしたインターフェースで、直感的にセッティングする事が可能です。
アラーム音は全部で10種類以上のデフォルト音から選ぶ事ができる他、お気に入りの音楽をアラーム音として設定する事も可能。
アラーム音は「徐々に音を大きくする」といった、独自の設定をする事もできて、実際の使い勝手も良いはずです。
目覚まし時計プラス
https://itunes.apple.com/jp/app/mu-juemashi-shi-jipurasu-jiu/
iPhoneを「置き時計風」に変えてくれるデザイン性の高いアラームアプリ。LEDの目覚めし時計風なかっこいい画面で、アラームとして使っていない時にも、置き時計としてデスク横等においておけるデザインです。
アラームは11種類のオリジナルアラームで、セッティング方法も非常にシンプル。スヌーズやフェードイン音量のアラーム機能もあり、アラームアプリとしても必要十分といった印象です。
テーマや雰囲気が気に入ったら、さらに独自性の強い複数のオリジナルテーマから選べるアップグレード版(有料)もおすすめ。
Wake Alarm Clock
https://itunes.apple.com/jp/app/wake-alarm/
見た目の美しさ。シンプルで直感的な操作方法。特に、その操作方法は他のアラームアプリと比べると独自性が強くスタイリッシュです。
これは、言葉で説明するよりも動画で見た方が分かりやすいかも。以下、1分程度の公式動画で確認してみましょう↓
インカメラをタッチでスヌーズや、ひっくり返したり 一生懸命シェイクする事でアラームをOFFにできるなど、独自の機能が満載。
人とはちょっと違ったアラームアプリを探してるなら間違いなくコレがおすすめです。


その他おすすめアプリ
iPhoneに入れておきたい、おすすめのアプリをまとめています。▶:続きを読む
同じカテゴリ「 iPhoneアプリ 」内のおすすめ記事
iphoneウィジェット対応!見やすい「天気アプリ」BESTランキング
iPhoneの機種変更をした時にインスタのデータを引き継ぐ方法
iphoneでTwitterのGIFアニメをカメラロールに保存する方法
【2018/上半期】Huluおすすめ「恋愛映画」ランキングBEST5!
iphoneでHuluが見れない時の解消方法
iPhoneでインスタする時の友達検索の方法&履歴削除のやり方
スマホゲームの課金をやめたい!時に無理せず失敗しない方法
複数のiPhoneでHuluを利用する方法&同時に見れる数
iphoneでTwitterの複数アカウントを切り替える方法&誤爆を防ぐ変え方
iPhoneのインスタの投稿をTwitter/Facebookと共有する方法