シンプルで使える!おすすめiPhoneアラームアプリ3選!
オシャレなデザインで、シンプルに使いやすいiPhoneのアラームアプリをまとめました。
2秒でセットできる人気の目覚ましアプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/wantatchi-mu-juemashi-mangshii/
シンプルで使いやすい!と評判のアラームアプリ。アプリの名前どおり起動からアラームセットまでがかなりスムーズである事が特徴で、アラームをセットする時にも「アナログ時計」をモチーフにしたインターフェースで、直感的にセッティングする事が可能です。
アラーム音は全部で10種類以上のデフォルト音から選ぶ事ができる他、お気に入りの音楽をアラーム音として設定する事も可能。
アラーム音は「徐々に音を大きくする」といった、独自の設定をする事もできて、実際の使い勝手も良いはずです。
目覚まし時計プラス
https://itunes.apple.com/jp/app/mu-juemashi-shi-jipurasu-jiu/
iPhoneを「置き時計風」に変えてくれるデザイン性の高いアラームアプリ。LEDの目覚めし時計風なかっこいい画面で、アラームとして使っていない時にも、置き時計としてデスク横等においておけるデザインです。
スポンサードサーチ
アラームは11種類のオリジナルアラームで、セッティング方法も非常にシンプル。スヌーズやフェードイン音量のアラーム機能もあり、アラームアプリとしても必要十分といった印象です。
テーマや雰囲気が気に入ったら、さらに独自性の強い複数のオリジナルテーマから選べるアップグレード版(有料)もおすすめ。
Wake Alarm Clock
https://itunes.apple.com/jp/app/wake-alarm/
見た目の美しさ。シンプルで直感的な操作方法。特に、その操作方法は他のアラームアプリと比べると独自性が強くスタイリッシュです。
これは、言葉で説明するよりも動画で見た方が分かりやすいかも。以下、1分程度の公式動画で確認してみましょう↓
インカメラをタッチでスヌーズや、ひっくり返したり 一生懸命シェイクする事でアラームをOFFにできるなど、独自の機能が満載。
人とはちょっと違ったアラームアプリを探してるなら間違いなくコレがおすすめです。
スポンサードサーチ
その他おすすめアプリ
iPhoneに入れておきたい、おすすめのアプリをまとめています。▶:続きを読む
同じカテゴリ「 iPhoneアプリ 」内のおすすめ記事
Twitterで家族や会社にばれたくない!iPhoneでやるべき設定
iphoneのTwitterアプリを使った位置情報設定&無効オフ方法
インスタ用にオシャレ可愛い自撮りが撮れる人気iPhoneアプリ5選
iPhone&iPadでイラストを書くなら・このアプリがおすすめ!
iPhoneでTwitterリプライの確認方法&どこまで表示される?を解説
インスタ「SUPERZOOM」のiPhoneでの使い方&種類 一覧まとめ
iPhoneのTwitterアプリで広告を消す簡単な3つの方法
iphoneでTwitterの写真を投稿できない時の原因&解消方法まとめ
癒されるぅ〜…iPhoneで使える癒し系アラームアプリ
ヘアアレンジのやり方の参考に!インスタ人気アカウント