【iPhone】時計の位置を変更する裏ワザは?フォントを変える方法も紹介

【iPhone】 時計の位置を変更する裏ワザは? フォントを変える方法も紹介

iPhoneには様々な機能がありますが、時計の位置を変更する裏ワザがあるのはご存じでしょうか。公式から時計の位置を変更する方法はサポートされていませんが、擬似的に変更することができます。今回はDepthEffectとウィジェット、LiveActivityの3つの方法を詳しく解説していきますので自分好みにカスタマイズしてみてください。

目次

時計の位置を変更する裏ワザ

iPhoneのロック画面の時計の位置の変更は、本来は機能として変更する方法は提供されていません。しかし「ロック画面」上で出来るウラ技として一部のアプリを活用すれば視覚的に時計の位置を変更することができます。一つはDepthEffectを利用して視覚的に時計の位置を変更する裏ワザです。二つ目はウィジェットを使って時計の位置を変更する裏ワザで、三つ目はLiveActivityを使って時計の位置を変更する裏ワザです。

Depth Effectを利用して時計の位置を変更する

iPhoneのiOS16以降で導入された新機能の一つであるDepth Effectは、ロック画面の壁紙に深度感を加えることで時計が写真の後ろに配置されているように見せることができます。裏ワザの方法としては、被写体が真ん中に写っている画像を用意します。設定アプリを開き壁紙を選択し、新しい壁紙を追加をタップし写真を選択します。写真を選び時計の位置に合わせて追加をタップすることで設定が完了します。

ウィジェットを使って時計の位置を変更する

ウィジェットを使用する裏ワザはiPhoneのWidgetSmithというアプリをダウンロードし、Lock Screenを選択しAdd Rectangular Widgetをタップし、TIMEのところから好きな時計ウィジェットを選びます。選択したらロック画面を長押ししてカスタマイズからロック画面を選択し、ウィジェットを追加をタップしWidgetSmithを選択しスワイプして、先ほど保存したウィジェットをタップすると設定が完了します。

Live Activityを使って時計の位置を変更する

リアルタイムで更新される情報を表示する機能であるLiveActivityはiPhoneのアプリで、機能を利用することで時計の位置を変更出来る裏ワザです。ダウンロードしたアプリを開き画面上部のContinue with Limited versionを選択し、右上の×をタップしスクロールしてTimeの右のボタンをタップします。TimeのTimefontやTintColorを好きな設定に変更しLiveActivitiesを選択し好きな設定に変更し、ロック画面に戻り許可をタップすると時計の位置を変更することができます。

時計のフォントを変える方法

時計のフォントを変える裏ワザは公式から提供されている方法で、iOS17以降からロック画面で時計の文字の太さやカラーを自由に変更することができるようになりました。時計の位置を変更するだけでなく文字の太さやカラーを変更することで自分好みのロック画面に近づけることができます。ロック画面で画面を長押ししカスタマイズを選択、時計部分をタップしフォントとカラーを好きなように設定し右上の完了をタップすることで変更が完了します。

まとめ

今回はiPhoneの時計の位置を変更する裏ワザについて紹介していきました。フォントや文字のカラーを変更することは公式からも提供されていますが、位置を変更する機能はアプリを利用することで行えます。ロック画面の画像に時計が被ってしまうという悩みがある方は、今回紹介したアプリなどをダウンロードして是非一度試してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次