You Tube Musicの曲をiPhoneに無料でダウンロードする方法

iPhoneにYou Tube MUSICの曲を無料ダウンロードする方法

iPhoneにYou Tube MUSICの曲を無料ダウンロードする方法

You Tube Musicでお気に入りの曲を見つけたけど、Wi-Fi以外で通信しながら聞くと通信量が気になってしまう! 自分のiPhoneにダウンロードしておいて、自由に聞きたい!という人へ。

You Tube Musicの曲をダウンロードして聞く方法は、有料プランを使った方法と無料できるやり方の2つの方法があります↓

  1. You Tube Musicの有料プランに加入して直接ダウンロード
  2. You Tube Musicを無料プランのまま別のブラウザアプリを使ってダウンロード

それぞれのやり方を順番に解説していきます。

 

やり方その1:有料「You Tube Music有料プランから直接ダウンロードする方法」

まずは、You Tube Musicの有料プランに加入しているやり方から。まずはログインしている状態のYou Tube Musicアプリを開きます。

 

ダウンロードしたい曲を選曲している状態で右上のメニューアイコンをタッチ。

 

「オフラインに一時保存」を選びます。これだけでダウンロードは完了です。

 

ダウンロードした曲を聞くには、画面下のタブメニューから「ライブラリ」を選択。

 

メニューが展開されるので「プレイリスト」を選びます。

 

先程ダウンロードした曲が表示されているのが確認できました。

ここで画面上の「歯車」アイコンをタッチすると↓

 

このような画面になりました。 オフラインでダウンロードできる曲はデフォルトでは20曲となっていますが、「オフライン ミックス(一時保存)の設定」のスライダーを上げれば、さらにダウンロードできる曲数を増やすこともできます。

 

やり方その2:無料「別のブラウザアプリを活用して無料でダウンロードする方法」

続いてYou Tube Musicの有料プランには加入してない場合に、You Tube Musicの曲を無料でダウンロードする方法を紹介。

まず「Brave」というiPhoneの無料ブラウザアプリをダウンロード&インストールし起動します。

 

iPhone内蔵のsafariと同じようにインターネットサイトが閲覧ができる画面になるので、ここでYou Tube Musicを検索してサイトへ移動。

You Tube Musicアプリを起動するのではなくて、Braveブラウザ内でYou Tube Musicを表示する形です。(You Tube Musicアプリを起動しないよう注意)

You Tube Musicサイトに移動できたら、ダウンロードしたい曲があるページを表示した状態でBraveアプリの画面下のメニューアイコンをタッチします。

 

メニュー画面が展開されるので「Brave Playlist に追加する」を選択。

 

「Brave Playlist に追加されました」と表示されたらダウンロード完了です。

You Tube Musicアプリを使う場合は有料プランに加入していないとダウンロードできませんが、Braveを使うとBraveアプリ内にダウンロードできるという仕組み。

 

ダウンロードした曲を聞くには、Braveアプリのメニューアイコン(下の3点マーク)をタッチし、展開されたメニューから「Playlist」を選択。

 

先程ダウンロードした曲が表示されました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次