テーマパーク行列待ち中に最適!暇つぶし系スマホゲーム5選
ディズニーやUSJ等「数時間の行列待ちは当たり前」という場所で、暇つぶし用にサクッと遊べるおすすめのゲームアプリをまとめました。
チャリ走3rd Race
https://itunes.apple.com/jp/app/chari-zou3rd-race/
手軽に楽しむ事ができるアプリの代表格。手書き風のゆるイラストのチャリに載って、ステージをどんどん進んでいくゲームです。
チャリは自動でスクロールするので、操作はジャンプするだけの簡単操作。様々な障害物を乗り越えてベストスコアを目指します。
某著名人やキャラクターとのコラボチャリも魅力的なゲーム。
Q.
https://itunes.apple.com/jp/app/q./
ボールをコップから出したり、フィギュアを壁につけたり…と、決まった指令をクリアしていくゲーム。
ユニークなのが、手書きてタッチして自由にオブジェクトを作る事ができる事。
テコの原理を利用した棒や支点を描いたり、ジャンプ台のようなイラストを描いたり、発想次第で無限にクリアの仕方が存在しています。
発想力やアイデアが試される秀逸なアプリです。
消しゴム落とし
https://itunes.apple.com/jp/app/da-fan-xiang!-xiaoshigomu/
ルールは簡単。消しゴムを引っ張って相手の消しゴムを落とすだけ。
鉛筆や定規を組み合わせて、自分だけの対戦用消しゴムをカスタマイズできるので「最強の消しゴム」を自分で作り出せる魅力があります。
CUBIC ROOM
https://itunes.apple.com/jp/app/tuo-chugemu-cubic-room/
カップルでもやりやすい暇つぶしゲームと言えば、脱出系のゲーム。
カギのかかった部屋から、あらゆるアイテムやギミックを使って脱出するのが目的で、行列に並んでいる最中でもじっくりと考える事ができます。
同タイプの脱出系ゲームは、色々な種類がありバリエーションも豊富ながら無料のものが多いので、事前にいくつかダウンロードして遊びに行っても良さそう。
無気力人間
https://itunes.apple.com/jp/app/wu-qi-li-ren-jian/
とにかく無気力な人を、フリック操作で持ち上げて、指定のモノに乗せてあげるだけ…というシュールなゲーム。
二度目はやらないゲームだけに、短時間で遊ぶ用のアプリや、ネタ用のアプリとして入れておくと良さそうです。


その他おすすめアプリ
iPhoneに入れておきたい、おすすめのアプリをまとめています。▶:続きを読む
同じカテゴリ「 iPhoneアプリ 」内のおすすめ記事
インスタでストーリー&ライブ配信を見逃さない!iPhone個別通知設定
iPhoneを使ってHuluの視聴履歴を個別削除&一括削除する方法
iPhoneでTwitterのDMを削除する方法(送信側&相手側)
腕時計をインスタ用にiPhoneを使ってオシャレに撮影する方法
iphoneのTwitter通知が来ない&通知がすぐ消える時の解決方法
インスタでフォローリクエストの許可方法&拒否で相手にバレる?
プロはやってる!iPhoneのインスタ閲覧数を増やす7つの方法
iPhoneで「Twitterの通知音」を変更する方法&オンオフの設定
スマホゲームの課金をやめたい!時に無理せず失敗しない方法
iPhoneでインスタする時の友達検索の方法&履歴削除のやり方