guriko– Author –

-
iphoneでテキストサイズ(文字の大きさ)を変更する方法
iphoneの文字サイズが小さくすぎて読みにくい!という時にテキストサイズを大きくする方法。 逆に、シンプルに見せるために文字サイズを小さめサイズにしたいという時に。 iPhoneのホーム画面下のアイコンや、設定画面等の基本的な箇所に表示されている文... -
iphoneをパソコンにバックアップして初期化&復元方法(Catalina以降)
iphoneをパソコン内にバックアップして、初期化してから復元する手順を紹介。iTuneがなくなった「macOS Catalina」以降のパソコンでのやり方をまとめました。 iphoneに何か不具合が起きていったん初期化したい時。別のiphoneに機種変更する時。 また、iClo... -
iphoneとパソコンを繋いで自動同期&解除方法( Catalina以降)
iphoneとパソコンを繋いだ時に自動的に同期させる方法と、解除させる方法を紹介。 ituneが使えなくなった、Catalina以降の設定方法をまとめました。 Windowsパソコン等でituneを入れている時の同期の設定&解除方法はこちらの記事を参考にして下さい。 自... -
1台のパソコンで複数のiPhoneを個別管理する方法(音楽や動画)
以前に書いた「1台のパソコン内のiTunesで複数のiPhoneを管理する方法」の記事では、1台のパソコン内のituneを使って複数のiphoneを管理する方法を紹介しました。 ですが、「macOS Catalina」からiTuneがなくなり、この方法は使えなくなっています。 (Wi... -
ios12ショートカットを使ったiPhone「音楽再生」の楽ワザ3つ
iPhoneの音楽再生がラクになる、ios12から実装された「ショートカット」アプリを使ってできる楽ワザを紹介します。 プレイリストを一発で再生する 通常は「ミュージック」のアプリを起動して、「ライブラリ」>「プレイリスト」>「流したいプレイ... -
iPhoneのWi-Fiを完全にオフにできる!ios12ショートカットの作り方
ios12から実装された「ショートカット」アプリを使って、iPhoneのWi-Fiを一発で完全にオフにする方法をまとめました。 コントロールセンターからはWi-Fiを完全にOFFにできない! iPhoneでWi-Fiのオンとオフを切り替える時に、コントロールセンター... -
ios12ショートカットでiPhone画面の明るさ変更をする方法&作り方
ios12から導入されたアプリ「ショートカット」を使って、ワンタッチで画面の明るさを変更する方法と、明るさ変更を使った「おやすみ前」のおすすめショートカットの作成事例をまとめました。 ショートカットで明るさを設定する方法 ios12から実装さ... -
ios12ショートカットアプリでアラームやタイマーを簡単設定する方法
ios12から導入されたアプリ「ショートカット」を使って、ワンタッチでセットできる、アラームやタイマーのショートカットを作る方法をまとめました。 ショートカットでアラームを設定する ショートカットアプリを使ってアラームを設定しましょう。 ... -
iPhone「運転中の通知を停止」の使い方(オンとオフの切り替え)
iPhoneの「運転中の通知を停止」の基本的な使い方とオンとオフの切り替え方を紹介します。 iPhoneの「運転中の通知を停止」の意味&使い方 iPhoneで「運転中の通知を停止」を使うと、次のような状態にできます↓ iPhoneから通知オンがなくなり、画面... -
ios12 新機能!「 おやすみモード」の設定場所&時間指定方法
ios12からの新機能「おやすみモード」の設定のやり方と、時間指定をする方法をまとめました。 iPhone「おやすみモード」とは? おやすみモードは、iPhoneのマナーモードと似ている機能ですが、マナーモードに比べて、通知されない(音やバイブが鳴...