【iPhone】Siriからの提案を消す方法は?Siriは使わないほうがいい?理由を調査!

当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。
【iPhone】Siriからの提案を消す方法は?Siriは使わないほうがいい?理由を調査!

iPhoneのSiriを使っていると、必要以上にユーザーをサポートしようとしてきてたまに面倒だと感じる人はいませんか?しかもそれを設定で消せる方法を知らない人も多く、androidに機種変更してしまう人もいるほどです。

そこでこの記事ではSiriからの提案を消す方法を紹介しています。そんな方法知らなくてもandroid使えばよくない?と思う人もSiriのおすすめ設定方法を紹介するので、ぜひご覧になってください。

目次

Siriからのうるさい提案を全拒否設定にする方法

Siriからの提案を消すには、設定アプリのSiriの下にあるアプリに表示やホーム画面に表示などの設定を全てオフにしてください。各設定をオンにしたときに表示される提案の場所は以下の通りです。この場所を参考に一部邪魔な提案のみを消すことも可能です。

設定項目名表示される場所やタイミング
アプリに表示次に使うと予想される機能をアプリの画面上に表示
ホーム画面に表示スワイプしたときによく使うアプリなどを表示
アプリを提案よくアプリを使う時間帯に使うアプリを表示
提案の通知通知メニューに提案が表示されたことを通知
ロック画面に表示ロック画面中央に表示

Siriから提案されやすいiPhoneの使い方とは

Siriからの提案を消す必要がある人は、iPhoneの使い方を変えるだけで解決する場合があります。例えばスケジュールアプリを使っている人は、必要以上にスケジュールを細かく記載しないことで解決できます。しかし、この解決方法だとスケジュール機能を使えなくなってしまうので、Googleカレンダーにスケジュールを移行しましょう。さらに、設定アプリのカレンダーからSiriと検索のメニューを開き、このアプリから学習をオフにします。

するとSiriは他のアプリの提案は行いますが、カレンダーアプリのスケジュール情報から提案をすることがなくなります。

Googleアプリに切り替える理由

わざわざSiriからの提案を消すためにスケジュールアプリからGoogleカレンダーに変更したのは、アプリによって学習機能が上手く機能しないからです。しかしGoogleカレンダーなら学習機能の切り替えが上手く作動するので、Siriからの提案設定に困っている人は試してみてください。

他のアプリも学習機能が上手く作動しないものがあるので、Googleから提供されているアプリに変更できるものは事前にしておくと後に使うであろうSiriの設定に困ることがありません。

Siriからの提案を絶対にオフにするべき機能とは

Siriからの提案を消す機能を使わない人でも、ロック画面に表示の提案は必ず消して起きましょう。理由はプライベート情報が流出する可能性があるからです。例えば電車やバスに乗っているとき、皆さんは思わず他人が操作するスマホ画面を見てしまった経験はありませんか?

Siriからの提案を消しているなら覗かれても問題はありませんが、Siriからの提案がロック画面に表示されると、自分で開くアプリや操作に注意しなくても意図せぬ情報流出が発生してしまいます。このような事故を防ぐためにも必ずロック画面に表示するSiriからの提案は消してください。

Siriを使わないほうがいいと言われる理由について

Siriからの提案を消すと判断したほうが良い理由は、提案が多すぎると通信量に響くからです。Siriの提案の中にはネットワークの情報を参照して提案する場合もあるため、1回あたりの通信量は少ないですがそれが蓄積されると無視できない量になります。

したがって、通信量を節約している人やwifi環境が用意できない人は必ずSiriを消しておきましょう。

不要な情報が掲載される可能性がある状況とは

Siriはユーザーの使用履歴を参照して提案する機能がありますが、習慣になっていることを提案されてもそれを忘れてしまうことがあまりないです。したがって、Siriからの提案は消す判断をするのが賢明です。また、習慣になっている作業中、とある切っ掛けで別の作業をするとします。すると学習能力の高いSiriがその行動を記憶して、次回操作時に極まれにやる行動に対する提案をする可能性があります。

その提案には不要な情報も含まれているので、Siriからの提案を邪魔だと感じる人も存在します。また、Siriの学習機能は完璧とは言えず、たまに変な提案をするためそれが使用者の混乱を招いている可能性があります。

Siriからの提案は彼氏彼女持ちや既婚者の敵と言われる理由

Siriからの提案が彼氏彼女がいる人や既婚者の敵と言われる理由は、プライベートな情報が簡単に漏れてしまうからです。特に異性の名前や連絡先の提案が出る人は要注意で、何もなければそれで良いのですが、そもそもSiriが名前を出さなければ誤解を解く手間もいらないです。したがって誤解されそうな情報がSiriからの提案に出るときは消す判断をしたほうが賢明です。

口コミの情報ではマッチングアプリがパートナーのSiriからの提案で見えてヤキモキしてしまったとの経験談があるほどです。浮気はいけないことですが、トラブルの原因になることをそのまま放置するのも危険です。

Siriからの提案でウイルス警告があるのは本当か調査した結果

Siriからの提案を消す判断を促す理由として、偽物のウイルス警告が出るとの情報があるからです。個人的に確認したことはないのですが、偽の警告メッセージをタップさせてフィッシング詐欺サイトに誘導するマルウェアがあるのは事実です。

セキュリティソフトをiPhoneにインストールしている人は本物かどうかの見分けがつかないので、トラブルを避けるためにもSiriからの提案は消すことをおすすめします。口コミ情報によるとマカフィーの偽物警告メッセージと同じようなものが表示されるとのことなので、確認した人は必ずタップせずにSiriからの提案を消してください。

まとめ

Siriからの提案を消すと、プライベートな情報が流出しなくなったり、通信量を節約できたりするメリットがあります。逆にSiriからの提案を消さないと、必要ないときに誤情報を表示したり、その動作が原因でプライベートな情報が第三者に漏れてしまったりする可能性があります。

また、第三者に情報が漏れなくても恋人や結婚相手に知られたくない情報がある人は必ずSiriからの提案を消してください。

この記事を書いた人

目次