【iPhone】ばっちり雨予測をする・おすすめアプリ3選!

1

普段の天気予報確認はもちろん、急なゲリラ豪雨等にも対処してくれるおすすめの雨アプリをまとめました。

photo by Eva-Maria Vogtel

 

Yahoo!防災速報

3

https://itunes.apple.com/jp/app/

雨予報関係で最もダウンロード数の多い人気のアプリです。

タイミングや状況にもよりますが、おおよそ20〜30分前にゲリラ豪雨がありそうな事を事前に通知してくれます。これから移動する前や、行動を起こす前に知らせてくれるので、かなり参考になるのだとか。

また、雨情報だけではなくて地震があった時の通知等も行ってくれるため、いわゆる「防災」に関わる内容をトータル的にカバーしてくれるアプリと言えそうです。

ダウンロードは無料。とりあえず雨予報のアプリを試してみたいなら、まずは入れてみるべきアプリのひとつだと思います。

 

雨かしら?

4

https://itunes.apple.com/jp/app

例えば、ディズニーランドに行った時。

天候が不安定な時は、エレクトリカルパレードやワンスアポンアタイム等の夜のショーが行われるかどうかは、非常に気になる事のひとつ。(ワンスは雨にも強いですが)

特に、遠方からホテル泊まりで前もって予約してた時なんかは、とにかく細かな天気情報が気になってしょうがないものです。

そんな時におすすめアプリがこれ。その特徴は、雨雲の大きさや今後の動き等がかなり細かく、「結局、雨が降るの?」という事を詳細に把握する事ができます。

もともと不安定な山の天気を確認する用にも活用されているアプリなので、不安的な天気でモヤモヤしてる時にこそ、今後の行動の判断材料となり得るこんなアプリが使えます。

 

 

アメミル

5

https://tenki.shimadzu.co.jp/ameapp/

最後はちょっと変わりダネな雨アプリ。

その一番の特徴は「スマホ越しに見た空に、今後の雨雲情報が表示される」とうい事。これから雨が降る予測がある場合には、その方向にスマホの画面を向けると、雨雲のアニメが表示されます。

一見ネタ的なアプリにも思えますが、雨雲の情報は気象庁レーダーを元にした信憑性の高いデータを使っていて、10分おきに最新データへと更新されるため、意外と本格的なタイプ。

スマホならではの機能と最新技術をかけあわせた次世代型の雨予測アプリとなっています。新しいモノ好きな人におすすめのアプリです。

 

 

 

 

この記事を書いた人

目次