iPhoneXS専用!「薄型&スリム」なおすすめケース8選

iPhone XSケース 薄型

iPhone Xsケース 薄型

iPhone Xsに対応している、薄型でスリムなタイプのおすすめケースを一覧で紹介します。

1:エレコム iPhone Xs ケース TOUGH SLIM LITE


エレコム iPhone Xs ケース TOUGH SLIM LITE

薄型ながらTPU+ポリカボーネト素材を組み合わせて作られているケースで、2つの素材による高い耐久性が魅力。

内側の素材がエアクッションのような役割を果たしてくれます。安心のELECOM製な所もポイント。

 

2:TORRAS iPhone Xs ケース


TORRAS iPhone Xs ケース

裏面部分はクリアタイプで、側面がメッキテイストになっている薄型iPhoneケースです。

裏面がクリアなので、iPhone Xsのデザインを損なわずに、そのままのイメージで使える所が良いですね。

ケースの暑さはわずか1mmしかなく、かなりの極薄タイプです。

 

3:DTTO iPhone Xs ケース


DTTO iPhone Xs ケース

バンパーメッキ塗装に、対衝撃能力が高いTPU素材を使って作られた柔軟性のあるiPhoneケースです。

写真のブルーの他にも、ブラック、レッド、ゴールド、シルバーの全部で5色のカラーバリエーションがあります。

 

4:ESR iPhone Xsスマホケース


ESR iPhone Xsスマホケース

背面部分はカメラレンズより0.3mm高い構造。表面はスクリーンよりも0.5mm高い構造になっていて、最小限の厚みでレンズ&スクリーンを保護してくれます。

また裏面にはESR背面強化ガラスが使われているので、iPhoneと一緒にポケットに鍵等を入れていたとしても、ケース表面に傷がつきにくい構造に。

 

5:SHUNION iPhone Xs ケース


SHUNION iPhone Xs ケース

ケースの重さは30g。天然液状シリコーンコーティングで作られているケースで、もともとのデザイン性を損なわいシンプルデザインになっています。

薄型ながら、背面の内側部分はハニカム構造になっていて、放熱性にも優れている所にも注目。

 

6:Spigen iPhone Xs ケース シンフィット


Spigen iPhone Xs ケースシンフィット

耐衝撃能力に優れたiPhoneケースの定番ブランドと言えばSpigen。そんなSpigen製の薄型タイプのケースがこちらです。

安心の高い衝撃吸収能力はそのままに「よりスリムに」をテーマにしているのがシンフィットシリーズ。

裏面にはSpigen製のメタルプレートが装着可能で、この磁気シートをつけることで、マグネット式の車載ホルダー等にもぴたっ!とくっつけることができます。(※ 但しその場合ワイヤレス充電はできないので注意)

 

7:Hokonui iPhone Xs ケース


Hokonui  iPhone Xs ケース

手帳タイプで薄型のケースを探している!という人にはこちらのケースがおすすめ。

iPhone Xs にぴったりとフィットしならが、ケースの厚みがほとんどない超薄型タイプの手帳ケースです。

裏面にはスリット構造のみのシンプルなポケットが2個ついていて、手帳ケースとしての機能も必要十分な印象です。

 

8:SDB iPhone Xsケース


SDB iPhone Xsケース

iPhoneの薄さを極力失わないように設計されながら、裏面にはリングホルダーもついている多機能タイプ。

薄型のデメリットでもある「持ちにくい」という部分を、リングホルダ付きにすることで解消しています。

この記事を書いた人

目次