腕時計をインスタ用にiPhoneを使ってオシャレに撮影する方法

iPhoneでインスタの写真撮影をするとき。腕時計をオシャレに撮影するための方法や、アイデアをまとめました。

 

ファッションの一部として撮影

ル リさん(@__rur__)がシェアした投稿

腕時計撮影をする時に、一番スタンダートな撮影方法。今、実際に着ている洋服と一緒の合わせるようにして撮影するやり方。

どんな洋服とコーデしてる?という事の参考にもできますよね。

 

アクセサリーと合わせて撮影

@uukiii.gramがシェアした投稿

これも、コーデの一部として撮影する方法のひとつ。ブレスレット等のアクセサリーと「重ねづけ」して合わせるようにして撮影。

アクセ系と一緒に撮影する時は、かなり寄り気味で撮影すること。

また、「日の丸レイアウト」と呼ばれるよううに、写真のど真ん中に目立たせたいモノを持ってくるのが、アイテムに注目して欲しい時の基本なので、アクセより腕時計をセンター側に持ってくる事もポイントです。

 

似たアイテムと一緒に撮影

腕時計のイメージと近い小物や雑貨類と一緒に撮影する事で、時計がもともと持っている「世界観」のようなものを強調する事ができます。

上の写真では、腕時計とチップのデザインの雰囲気が似ていて、少し焼けたようなフィルターを使っている部分にも注目!

 

カップル&ペアで撮影

カップルで同じ時計を持ってる時の定番撮影方法。

彼氏の手が、彼女に寄り添うように撮影すると、いい感じの雰囲気に。「見せつけてるようでイヤ!」という場合には、単純に二人の腕を並べるようにして撮影しても個性的な印象にできます。

 

横から離れて撮影

あえて、腕時計をアップにするのではなくて、横から自然な雰囲気で撮影する方法。

横から撮影しているだけですが、「日の丸レイアウト」で腕時計が中心に位置している事と、ポケットに手を入れてる事で、腕時計部分に注目しやすくなっています。

 

あえて腕時計をつけない

m e iさん(@sky__mei)がシェアした投稿

腕時計をつけずに撮影するやり方。

例えばテーブルの上等に置きっぱなしにして撮影する方法等もありますが、腕につけずに「手で持つ」ようにする事で、他とはちょっと違った写真にできていますよね。

「ぼかし」を活用していること。インスタで人気が高いと言われている「空」&「青色」を背景に入れている点にも注目です。

▶関連:インスタ#coupleを使いたい!iPhoneのお洒落なカップル写真の撮り方

 

この記事を書いた人

目次