【iphoneXR】背面にICカード収納が付いたおすすめケース6選

iphoneXRケースの中で、背面にICカードやIDカードを収納するポケットがついている、おすすめのケースを紹介します。

  • おすすめ基準
  • 国内外の知名度の高いブランド商品のみ。
  • 「サクラ&ステマレビュー」「やらせの口コミ」が多い悪質なものは全て除外!
    (目視でひとつひとつチェック。)
  • 本当に口コミ評価が高いオススメできるものだけ。

 

衝撃規格準拠のカードスロット付きiphoneXRケース


PATCHWORKS LEVEL WALLET iPhone XR ケース

柔軟性のあるTPU素材と、硬質ポリカーボネート素材に加え、四隅には「Poron XRD」と呼ばれる、次世代衝撃吸収素材を使用し、米国軍事規格「MIL-STG-810G」に準拠した高い耐衝撃性能を持っているケースです。

背面にはカードを全部で3枚収納できるスロット付きで、さらに本体の上から下に入っているスリットにカードを差し込めば、カードそのものをスタンド代わりにできる「簡易スタンドギミック」もついています。

 

耐衝撃吸収系ブランドが作るカードスロット付きケース


Spigen iPhone XR ケーススリム・アーマー 

iphoneの耐衝撃吸収ケースで超メジャーなブランドと言えば「Spigen」。

2種類の素材を組み合わせて作る二重構造と、独自のエアクッショにより、かなりがっちり!とiphone本体を守ります。

こちらは、Spigenの中でもカードスロットを搭載しているモデル。裏面を横にスライドさせる事で、全部で2枚のカードを収納しておく事が可能。

しっかりと蓋をしておけるので、安心感があるのと、中のカード内部を見せない構造になっています。

また、収納スペースの内側には細かなドットパターンがあり、カードを出し入れする時に、摩擦を少なく出しやすい工夫も。

 

ガーリーテイストなカードスロット付きケース


i-BLASON iPhone XR ケース Cosmo Card

大理石テイストな模様がお洒落な、ガーリーなiphoneケースです。内側にカードホルダーがついていて、2枚のカードを差し込んでおける仕組み。(※ ただしギリギリ2枚で、通常は1枚入れがおすすめ)

シンプルなポケット構造なので、「ずっと入れっぱなし」というよりも「一時的に出し入れする」といった使い方をしている人に便利なケースです。

 

ハンドベルト付きのカードスロットケース


HANATORA iPhone XR 対応 Handy PUレザー ハードケース

背面部分には、カードを入れておけるポケットに加えて、さらにハンドベルトまでついているマルチな使い方ができるiphoneXRケースです。

ハンドベルト付きなので、別でバンカーリング等をつける必要もなく、とにかく片手での操作が楽。

ただ、ベルトの厚みがある分、交通系ICカードを入れてる人の中には「反応が悪い」という人と、「私のはちゃんと反応する」という風に、タッチできる派できない派に別れてしまうようでした。

 

シンプルデザインの背面収納付きケース


ProCase iPhone XRケース

レザーテイストで、余計なものを省いたシンプルデザインの背面収納付きケースです。

背面部分には、2枚のカードを収納する事が可能で、ポケット部分は手帳タイプのように開く事ができる仕組みに。

2枚のカードポケットが見えやすく分かれているので、使いたいカードをすぐに使える点が魅力。

 

スナップボタン式の背面収納ケース


SARUNE iphoneXRケース

ケース本体の背面部分に、名刺入れをくっつけたかのようなユニークなデザイン。

本体とは別部分にポケットがあるので、全部で3枚ものカードを入れておく事ができます。

マグネット式で蓋をするケースが多い中、こちらは珍しい「スナップボタン」式で、しっかりと止めておける安心感もありますね。

この記事を書いた人

目次