手脂スッキリ!iPhone液晶におすすめクリーナー/4選

2

指で頻繁にタッチする事で汚れがちなiPhoneの液晶画面。そんな画面を手軽に簡単に綺麗にしてくれる、おすすめの「液晶クリーナー系」のグッズをまとめました。

photo by ryan harvey

 

 

サンワサプライ 液晶画面用ハイテククロス

5
サンワサプライ 液晶画面用ハイテククロス DK-KC5

OA機器用のクリーニングクロスでベストセラー1位の人気アイテムです。超極細繊維によるクロスで、液晶画面についた油脂汚れを簡単に落とす事ができます。

広げるとそこそこの大きさがあるので「持ち運び用」には適しませんが、その分、家に置いておく用には便利。iPhone画面はもちろん、テレビやパソコンの液晶画面と多用途で活用する事ができます。

 

ELECOM タッチパネル洗浄・抗菌ワックス

6
ELECOM タッチパネル洗浄・抗菌ワックス

液晶画面のタッチパネルについた汚れをや油膜をスッキリと除去してくれるワックス。ワックス効果によって、掃除をした後に指紋やホコリが再びつくのを防いでくれます。

クロスにスプレーして画面を拭き取る事で、サラサラの触り心地に。スワイプ等の動きのある操作もしやすくなり快適に操作ができるようになるというメリットも。

 

 

KING レンズクリーニングティッシュ

7
KING レンズクリーニングティッシュ

ティッシュタイプのクリーナー。もともとは一眼レフ等のレンズ用のクリーナーで、レンズに使える事だけあって表面を傷つけずに、効果的に汚れを取る事が可能です。

個別包装になっているので、持ち歩き用や旅行用にも便利。ウェットティッシュのような適度な湿り気もあり、乾燥クロスでは落とせない汚れも、簡単に除去しつつピカピカにする事ができます。

 

スペックコンピュータ attach Easy Cleaning Roller

8
スペックコンピュータ attach Easy Cleaning Roller

コロコロと液晶画面上を転がして使用するタイプのクリーナー。この手のクリーナーは、粘着力が強すぎて液晶フィルムごと剥がしてしまう場合もありますが、この製品は「保護フィルム上からでもOK」となっています。

使用後は、水洗いする事で汚れを落とす清潔タイプ。約1万回繰り返し使用可能で、粘着性も落ちにくい仕様。

 

フィルムも変える!

1

普段の液晶のお掃除をもっとラクにするなら、液晶フィルムを利用するのがおすすめ。

もともと汚れがつきにくい素材や、傷がつきにくい素材が使われたタイプのものを選びます。

▶関連:iPhoneの液晶傷をガード!おすすめの保護フィルム4選

 

 

この記事を書いた人

目次