iPhoneで使える【猫系】の顔文字・一覧とアプリまとめ

猫好きな人のための、猫系の顔文字をまとめます。実際に文章中に使える猫顔文字の例と、アプリを利用したものをまとめました。

 

コピペOK!猫の顔文字の一覧

iPhoneで使える猫系の顔文字はこんなものがあります。

(*ΦωΦ*)

((*oΦ∀Φ*)o

ヾ(*ΦωΦ)/

ヽ(=^・ω・^=)丿

(=`ω´=)

(=゚ω゚)ノ

( ^..^)ノ

(*^ω^*)

(●ↀωↀ●)✧

(ↀДↀ)✧

(ꀄꀾꀄ)

ฅ(^ω^ฅ)

 

猫アプリも使おう!

iPhoneアプリを使えば、簡単に「猫顔文字」を入れる事もできます。猫系の顔文字が多いおすすめアプリはこんなものがあります↓

miniアスキーアート

4

https://itunes.apple.com/jp/app/miniasukiato/

アスキーアートを使う事ができるアプリです。

某掲示板でもよく使われている「ねこ」も収録されていて、ネコ好きな人でも使いやすいアスキーアートが揃います。

実際に使う時は、使用したいアスキーアートの上をタップしてコピーしたら、使いたい場所でペーストするだけ。

少しズレてしまうと、意味が分からなくなってしまうアスキーアートですが、ずれる事なくしっかり使う事ができます。

メールでの顔文字用以外にも、LINE等のSNSでも利用する事が可能です。

顔文字にゃんこ-動く!かおもじアプリ

5

https://itunes.apple.com/jp/app/yan-wen-zinyanko-dongku!kaomojiapuri/

猫系の顔文字もいくつか収録されていますが、このアプリの一番の魅力はこのアプリ自体の「猫感」です。

画面をタップするたびに、あちこちから猫が顔を出し、うろちょろしてくれます。猫の動きにいちいち癒されるので、ネコ好きなら必須?の顔文字系アプリかもしれません。

実際に使う時も「行動」「季節・イベント」「キャラクター」等の分かりやすいカテゴリーに分かれていて、時分が使いたい顔文字を即時に見つけ出す事ができます。(そして、その間も猫が動きます。)

思わず友達にも見せたくなるようなアプリですね。

▶関連:iPhoneアプリで「きもい顔文字」を簡単に入力する方法

 

この記事を書いた人

目次