ウィジェット対応のiPhone「無料カレンダーアプリ」BESTランキング
iPhoneのカレンダーアプリの中で、ウィジェット表示に対応していて、実際の使い心地も良いおすすめアプリをランキング形式で紹介します。
1:Yahoo!カレンダー
https://itunes.apple.com/jp/app/
普通のカレンダーアプリでは、テキスト入力で細かに予定を入れるのが特徴ですが、Yahooカレンダーのアプリは、スタンプ形式で一瞬で予定を入れることができるのが大きな特徴。
瞬時に入力できるから、サボりがちな人や、飽き性な人でもスケジュール管理がしやすいように工夫されています。
ウィジェット表示では、当日の予定が日付とともに表示。何時からどんな予定が入っている?をひと目で確認可能です。
2:Jカレンダー
https://itunes.apple.com/jp/app/jkarenda
「Jカレンダー」という名前のとおりJapanテイストたっぷりの和風デザインのカレンダーアプリです。
日本に合わせたデザインなので、当然、陰暦・六曜や祝日データもばっちり収録されています。
ウィジェット表示では、今日の日付とともに「水無月」等の陰暦表示。「◯◯の日」のようなその日ならではの記念日。月の満ち欠け。大安や仏滅等の六曜表示もされます。
その下には、スケジュールもリストで表示でき「今日だけ」「7日分」など好みの合わせて設定可能です。
3:Calendars by Readdle
https://itunes.apple.com/jp/app/calendars-by-readdle
シンプルデザインで見やすいカレンダーアプリがいい!という人におすすめなのがこちら。
カレンダーというよりも、システム手帳のような使い方ができるアプリで、タスク管理やリマインダー管理もまとめて1個で出来てしまいます。
「とにかくシンプルに」が大きな特徴で、ウィジェット表示も「今日の予定されているものだけ」を表示。終了した予定や、今日以外の予定は表示されないので、今から予定がある?ない?をウィジェット表示で瞬時に見れるのが魅力です。
4:ハチカレンダー3
https://itunes.apple.com/jp/app/hachikarenda3-zongsukurorukarenda/
細かな予定をびっしりとカレンダーアプリに入力したいタイプの人は、こちらのアプリがおすすめ。
細かな入力ができるのはもちろん、入力されたデータがきっちり色分けされて表示されるので、スケジュールが埋まるほど「きっちり書き込めて、キレイに色分けされてる!」と… ある種の快感に。
ウィジェット表示では、その月のカレンダーがまるごと表示され、キレイに色分けされた予定をひと目で見ることができます。
5:こよみ – 月カレンダー
https://itunes.apple.com/jp/app/
iPhoneのデフォルトのカレンダーアプリよりも、デザインがお洒落なウィジェット表示ができるカレンダーアプリを探している人におすすめ。
見た目がスタイリッシュなカレンダーを複数のパターンから選択可能。
また、ウィジェットカレンダーでは珍しく、2ヶ月分のカレンダーをまとめて表示でき所も便利で使いやすいですね。
その他おすすめアプリ
iPhoneに入れておきたい、おすすめのアプリをまとめています。▶:続きを読む
同じカテゴリ「 iPhoneアプリ 」内のおすすめ記事
iphoneのTwitterアプリを使った位置情報設定&無効オフ方法
iphoneを使ってHuluを完全に解約する方法&手順
iphoneのTwitterアプリで「写真保存」方法&保存できない時の対策
iPhoneの写真をスッキリ整理!おすすめアルバムアプリ4選
「面白い」系の顔文字が使えるiPhoneアプリ3選!
iPhoneのインスタアカウントを2つ作りたい!追加&削除方法
iPhoneインスタ画面に「機能の一時停止」が出る原因&解除方法
インスタ投稿用に逆再生動画を撮れるiPhoneアプリ&アイデア
【インスタ用】iPhoneカメラで料理を美味しそうに撮影するコツ
iPhone&iPadでイラストを書くなら・このアプリがおすすめ!