最新「iPhone14手帳型ケース」おすすめ8選(おしゃれで人気!)

iPhone14おすすめケース手帳型編

iPhone14おすすめケース手帳型編

iPhone14対応のケースの中から、口コミ評価の高いおすすめのものだけを厳選して紹介する記事です。レザータイプのシンプルでおしゃれなものから、手帳型なのに背面クリアになっている少し変わったデザインのものまで…色々なタイプの手帳型ケースをまとめています。

 

1:KWATUNG iPhone 14 ケース 手帳型


KWATUNG iPhone 14 ケース 手帳型

シンプルデザインながら、使い勝手の良い手帳ケースとして人気のKWATUNGさんのiPhoneケースです。

柔軟性のあるTPU素材をiPhoneとの固定部分にし、外側の手帳部分はフェイクレザーがベース。内側のカードポケットは全部で2枚のカードに、困った時用などに便利な予備のお札を収納できるスペース付き。

手帳の蓋の部分は2つに折れ曲がって、iPhoneスタンドにする事も可能です。

 

2:TUCCH iPhone14 ケース 手帳型


TUCCH iPhone14 ケース 手帳型

一見するとただのシンプルな手帳型ケースに見えますが、他とは違った細かなこだわりが詰まったケースがTUCCH さんのケースです。

まずiPhone本体と手帳部分を固定するケース部分は柔軟性のあるTPU素材を使用。内側部分が特徴的で、「3Dテクスチャ」と呼ばれる独自のジグザグ模様が作られていて、適度に本体との隙間を作って放熱性を高めています。

そして内ポケット部分の素材には、「RFIDブロッキング素材」を使用。これにより、スキミング等の不正にカードを読み込むのを防ぎ、クレジットカードやキャッシュカード、ICカード等を安心して持ち歩く事が可能です。

 

3:BONAVENTURA  iPhone 14ケース


BONAVENTURA  iPhone 14ケース

上質で高級感のある本革レザータイプの手帳型ケースを探しているなら、BONAVENTURA さんがおすすめ。こちら、ドイツの老舗タンナー「ペリンガー社」によるノブレッサレザーを使用。仔牛の革を収縮加工して作られる独特のシボが特徴的で、世界中の多くのハイブランドがこちらの本革をベースにバッグや財布等の革小物を作っているのだそう。

ベースの素材が良いので、ケースとして使われる部分は素材感を活かしたかなりシンプルなデザイン。素材を邪魔しない大人っぽい雰囲気になっています。内ポケットは全部で3つに、他 隠しポケットが1つという仕様です。

 

4:Accart iPhone14 ケース


Accart iPhone14 ケース

シックなカラーで、職場に持っていいく時にも普段使い用にも便利そうなおしゃれな女性用iPhoneケースです。カラーは、コーラルピンク、ラベンダーグレイ、オールドローズ、アイスグリーン、スカブルーの全5色。

カード収納スロットは全部で3枚分で、内側に隠しポケット付きでお札等を収納可能。ケースの蓋部分は折り曲げて横向きのiPhoneスタンドにもできます。

また、カラビナタイプのフリンジがケース本体と同じカラーでセットになっていて、バッグの中等に入れていてもさっとiPhoneを探して取り出しやすくなっています。

 

5:HanaRo iPhone14 手帳型ケース


HanaRo iPhone14 手帳型ケース

お手頃価格で、シンプルなデザインの手帳型ケースを探しているならHanaRoさんのこちらのケースがおすすめ。

フェイクレザーのPUレザーをベースに作られた手帳型ケースで、価格と品質のバランスがよく多数の口コミ高評価をゲットしている人気のケースです。

ポケット収納部分は全部で3箇所。内側に隠しポケットもついていて、蓋の部分を折り曲げて横向きスタンドにできる点は一般的な手帳型ケースとまったく一緒。本体と蓋を閉じるストラップ等はついていませんが、マグネット付きでフタがピタッとしまる仕様に。

また、カラー展開がかなり豊富で全部で16色ものパターンが。自分のお気に入りの色を見つけやすい点も良いですね。

 

6:iPhone14 ケース  amikomi


iPhone14 ケース  amikomi

ボッテガ財布のような編み込みデザインが可愛らしい手帳型iPhoneケースです。男性向けのシックなデザインから、女性向けの華やかななカラーまで種類多めで、使っている色によって随分印象が変わって見えますね。

肝心の編み込み部分は、「編み込み風」に見えるデザインではなくて、ちゃんとPUレザーを使って1本づつ編み込んで作られているのが特徴。

内ポケットは2枚分+隠しポケット1つと少し収納力は少なめですが、他の手帳タイプと同様、ちゃんとスタンド機能も標準でついていて必要十分という感じです。

 

7:iPhone 14 ランチョンマット風 手帳型 ケース


iPhone 14 ランチョンマット風 手帳型 ケース

ファブリックなデザインで、言われなければiPhoneケースではなくて、普通の手帳のようにも見える可愛らしいデザインのケースです。

布の部分はプリントではなくて本物の素材。ケース1つ1つに合わせて生地を裁断しているとの事で、同じデザインであっても柄の位置が全部違っているそうで「お手製感」の強いケースに。

 

8:RAPTIC iPhone 14  Urban Folio


RAPTIC iPhone 14  Urban Folio 

最後にしっかり素材で衝撃吸収能力が高いタイプのiPhoneケースです。 こちら、耐衝撃ケースでよく使われる「MIL規格」に準拠した落下衝撃に強いケース。

よくある衝撃ケースだと、外見がゴツゴツとしたアウトドラライクなデザインが多めですが、RAPTICさんのものは表面がレザーテイストになっていて、どちらかというとスマートな雰囲気です。

カード収納ポケットは2枚分のみで、他の手帳型ケースと比べると少なめ。手帳型ケースと衝撃吸収ケース2つ合体して2で割ったような機能性となっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次