iphoneXでSuicaをチャージする方法3つ「現金&アプリ等」

iPhone Xを使ってSuicaのチャージをする方法についてまとめました。チャージするには、全部で3つのやり方があります。

 

1:walletアプリでチャージする方法

walletアプリ内でチャージする方法は次のとおりです↓

  1. walletアプリを起動
  2. チャージするSuicaを選択する
  3. 画面右下の「i」マークをタッチする。
  4. Suicaの詳細画面が開くので、画面中央の「チャージ」を選択。
  5. チャージ画面に以降するので、金額を入力して右上の「チャージ」をタッチする。(※限度額2万円まで)
  6. ID認証を行ったら「完了」を押して終了

 

2:Suica アプリでチャージする方法

Suicaアプリをインストールしている時のチャージ方法です。

  1. Suicaアプリを起動する
  2. 「金額を選ぶ」をタッチして入金額を選ぶ
  3. 支払い方法を選択する(クレジットの場合、Suicaアプリに登録しているクレジットカード)
  4. 指示どおりに入金処理をして完了

 

3:現金でチャージする方法

現金を使って、iPhone X内のSuicaにチャージする方法です。

  1. コンビニレジや対応しているスーパーに行く(セブンイレブン、ローソン、ファミマ、ミニストップ、イオン等)
  2. レジ担当者に現金でチャージしたい事とチャージする金額を伝える
  3. walletアプリを選択して、チャージするSuicaを選ぶ(表示させる)
  4. 店員の指示に従って、レジのICリーダー部分にiPhone Xをかざす
  5. iPhone Xの画面に「完了」と表示がでればOK。

 

iPhone Xの「基本操作&便利な使い方」

iPhone Xの基本的な操作や、これを知っておくと便利!というおすすめの使い方を紹介。

「iPhone Xならではの操作方法を知っておきたい」という時の参考にもなります↓

▶関連:iphone Xの基本的な使い方&便利な使い方のガイドまとめ

この記事を書いた人

目次