インスタで1日にフォローできる数&「いいね」できる上限数

インスタを使っている時。新しくフォロワーを増やすために、たくさんフォローしたり、「いいね」を押して、自分が作ってるアカウントに気づいてもらう方法が一般的。

こんな、できるだけ多くのフォローや いいねをしたい!という時に、1日にどれぐらいの数まで「フォロー」や「いいね」をしても良いのでしょうか?

 

1日にフォローできる数といいねできる上限数

インスタでフォローできる最大数については、公式コミュニティガイドライン上で最大7,500人と決められています↓

迷惑なスパムを削減するため、Instagramでフォローできるのは7,500人までとなっています。

フォロワーの人数にかかわらず、7,500人を超えてフォローをしようとする利用者には、エラーメッセージが表示されます。現在7,500人よりも多くの人をフォローしている利用者は、この変更が実施される前にフォローした人です。

出典:Instagram コミュニティガイドライン

ですが、「1日」という期間の中でフォローやいいねをできる上限については特に明記されていません

そこで、上限数を知るために参考にできるので、ビジネス用のインスタアカウント向けのサービス「#Likes」「Autolikes」等が提供している情報です。

これらのサービスでは、インスタ上で自動的に「フォロー」や「いいね」を行ってくれるツールサービスを提供しています。

逆に言うと、この自動化ツールを作成するなら「1日あたりの上限数」をある程度 把握しておかないと作る事ができないということ。

実際、ヘルプページを参考にすると、インスタで1日にいいねやフォローをできる上限について、以下のように公開されています↓

フォローの上限数1日あたり〜500回 (1時間で200回)
いいねの上限数1日最大で500〜1,000回
フォロー解除の上限数1日あたり500回

 

※ 新規アカウントは上限値が違うので注意

1日あたりの上限数について、幅があるのは、アカウントによってその上限数に違いがあるため。

(アカウントによって違うので、公式ガイドでも明記されてないのかもしれませんね。)

特に上限値が厳しいのが「新規で解説したアカウント」です。

インスタ運営側から見ると「スパム的に作った、アカウントは許さない!」という方針。なので、新規アカウントでは「大量いいね」「大量フォロー」等のスパム的な行為を厳しくチェックしてるというわけ。

  • 解説後の12〜20日程度の期間:約1分の間に1アクションだけOK
  • 全部のアクションの上限:1日あたり 500回まで

ここで言うアクションとは、「いいね」「フォロー」「フォロー解除」等の動きのこと。

新規アカウント以外では、これらは別々のアクションとして見られていますが、新規アカウントに関しては、全てのアクションが合算で見られています。

合算で見られる分、上限値にも達しやすくなってるので注意が必要です。

 

「いいね」や「フォロー」をやりすぎると機能が停止する?

上限上限と言っていますが、この数値を超えてしまうと何が起こるのか?

この場合「機能の一時停止」や「アクションがブロックされています。」等の表示がされ、「いいね」や「フォロー」等のアクションがとれなくなってしまいます。

もし、上限を超えて こうしたエラー表示がされた場合の解除方法については、次の記事で解説しています↓

▶関連:iPhoneインスタ画面に「機能の一時停止」が出る原因&解除方法

この記事を書いた人

目次