iPhoneで格安SIMを使う時、SMS機能付きは必要?
当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。
SIMフリーiPhone等を使って、格安SIMを使うとき。「SMS機能」は、必要な機能なのでしょうか? SMSがあるメリットとデメリットをまとめてみました。
格安SIMにはSMS選択がある。
格安SIMのSIMカードには、大きく分けて3つの種類があります。
- 音声SIM:電話機能付いたSIM
- データ通信SIM:ネット利用のみできるSIM
- SMS付きSIM:SMS機能が付いたSIM
この3つの種類の違いは、一見して分かりにくく感じますね。これは、以下のような表をイメージすると理解しやすくなります。
電話による通話 | ネット通信 | SMSの利用 | |
音声SIM | ◯ | ◯ | ◯ |
---|---|---|---|
データ通信SIM | ◯ | ||
SMS付きSIM | ◯ | ◯ |
つまり、音声SIMは全ての機能が利用可能な全部入り。
データSIM系にはSMS付きとナシの選択肢があるという風にイメージしてみると良いです。
実際、SMS機能はデータ通信SIMのオプション機能として(月額+150円がほとんど)設定している業者も多いですね。
SIMカードを3つの種類に分けて記載してるか、SMSをオプション設定してるかのいずれかですが、いずれも意味は同じです。
SMS機能をつける意味
音声SIMの場合は、自動的についてくるので不要ですが、データSIMの場合はSMSがいるか?いらないか?を選択する必要があります。
そもそも、SMSとはショートメールメッセージ機能の事です。
これは電話番号(090/080)を使ったメールサービスで、相手のメールアドレスが分からなくても電話番号だけで相手に70文字程度のメッセージを送る事が可能です。
ただ、LINEやフリーメール等、無料で使える様々なサービスがある中、あえて有料のメッセージ機能をつける意味って何なのでしょうか?
LINEのSMS認証に必要
LINEを初期設定する時に、本人確認のためにSMSによる認証が必要となります。
データSIMでSMS付きの場合だと、通話はできないけどSMSによる番号は設定されてるため、LINEのSMS認証が可能となります。
SMS認証以外の場合は、LINE電話等の機能を使う事ができず、LINEの機能が制限されてしまうようです。
その他、SMS認証利用のサービスも
セキュリティ強化のため、LINE以外にもSMS認証が必要なサービスが増えてきています。例えば、インスタグラム、Gmail、Dropbox等でも認証が必要です。
ちなみに、インスタグラムの初期設定でSMS認証が必要な場合には、「国際SMS」と呼ばれる、海外からのSMS送信を受け取れる状態になっていなくてはいけません。
▶関連:iPhoneでインスタの認証コードメールが届かない時の対策方法
SMSナシだと通信系の問題が生じる可能性
格安SIMであるMVNOは非常に安い分、通信系のデメリットが生じる場合があります。
良く言われる代表的なものが「アンテナピクト問題」と「セルフスタンバイ問題」の2つ。
アンテナピクト問題って?
電波が届いてるけど、アンテナピクトが表示されない状態。(見た目は圏外に見える)
セルフスタンバイ問題って?
アンテナピクト問題に関連。「アンテナピクト問題」状態になったために電波を探す動作を本体が繰り返しバッテリーの消費が早まってしまう。
では、格安SIMでiPhoneを使った場合これらの問題は発生するの?という事ですが「セルフスタンバイ問題」にはならないものの、「アンテナピクト問題」は発生してしまうようです。
これを回避するための方法は、SMSをつけるという事。SMS機能付きのSIMであればこの問題が発生する事はありません。
セルフスタンバイ問題はなさそうなので、バッテリー消費には問題ないものの、アンテナピクト問題のために稀にデータ通信に不具合が生じるかもしれない…という事。
ある格安SIMのページにも、iPhoneの対応について「※データ通信専用SIMでは、通信ができるようになるまで非常に時間がかかる場合があります。」との記載があったりもします。
まとめ
iPhoneを使う時にSMSを付けなかった場合には、こんなデメリットがあります。
- LINEやその他クラウドサービスで「SMS認証」が使えない。
- アンテナピクト問題による通信不具合があるかも。
月額を少しでも安くしたいところですが、iPhoneと「データ通信SIM」の組み合わせは避けた方が良さそうですね。
格安SIMを比較しよう!
いろいろなキャリアから出ている格安SIMはその種類も豊富です。
「そもそも格安SIMがよく分からない!」「どのメーカーのSIMが良い?」という人も多いかも。
そこで、格安SIMでいまさら聞けない基本的な部分と、iPhoneで使えるおすすめのSIMをまとめました。