guriko– Author –

-
iPhoneエアドロップの基本の設定方法(一括送信/名前変更も)
iPhoneを使って友達のiPhoneや、自分が持っているApple製品(iPadやMacBook等)にエアドロップを使ってデータを送る時に知っておきたい基本の設定方法です。 「エアドロップで送れない」「できないので受け取り方が知りたい!」という時にも参考にしてみて... -
iPhone修理「なんば&心斎橋」で口コミ高評価な人気店ランキング
大阪のなんば&心斎橋周辺でiPhoneの修理(バッテリー交換、液晶割れ等)ができるお店を探している時に参考になる記事です。口コミ評価と口コミ数を総合的に見て「評価の高いお店」をランキング形式で紹介。周辺店舗も点数形式で一覧表にしています。 ※エ... -
梅田でiPhone修理はここが人気!口コミ高評価店舗ランキング
大阪の梅田周辺でiPhoneの修理(バッテリー交換、液晶割れ等)ができるお店を探している時に参考になる記事です。口コミ評価と口コミ数を総合的に見て「評価の高いお店」をランキング形式で紹介。周辺店舗も点数形式で一覧表にしています。 ※エリア内で同... -
ダウンロード不要!iPhoneで集中力UPの作業用BGMを無限再生する方法
テスト勉強を集中したい時や、家でデスクワーク等の仕事をする時に。 You Tubeで楽曲を探したり、専用アプリ等のダウンロードも不要!iPhoneデフォルトの機能だけで集中力が爆上がりなBGMを無限ループで再生する方法を紹介します。 「バックグラウ... -
You Tubeの好きな曲から無料でiPhoneの着信音を作成する方法
You Tubeで流れている好きな楽曲や、好みのアーティストのPVなどをベースにして、無料で簡単にiPhoneの着信音を作る方法を紹介します。 手順は多く見えますが、一度やり方を覚えると5分もあれば全ての作業が完了できますよ。 1.使うアプリ... -
You Tube Musicの曲をiPhoneに無料でダウンロードする方法
You Tube Musicでお気に入りの曲を見つけたけど、Wi-Fi以外で通信しながら聞くと通信量が気になってしまう! 自分のiPhoneにダウンロードしておいて、自由に聞きたい!という人へ。 You Tube Musicの曲をダウンロードして聞く方法は、有料プランを使った方... -
iPhoneホーム画面に大きく電池残量を表示する2種類の方法
iPhoneホーム画面にウィジェットを使って大きめサイズで電池残量(バッテリー残量)を表示する方法を紹介。通常は右上に小さく表示されているだけのバッテリー量が、ひと目 見ただけですぐに分かるようになりますよ。 車や自転車にiPhoneとつけている人も... -
【iPhoneSE 第2世代】耐衝撃吸収ケースおすすめ7選!頑丈さ重視
iPhoneSE 第2世代の耐衝撃吸収系ケースの中から、頑丈さ丈夫さ重視のとにかくしっかりとiPhoneを守ってくれるおすすめケースを一覧で紹介! アウトドアシーンで使えるような耐久性はもちろん、「ごつごつしたタイプの見た目のケースがほしい!」という人に... -
【iPhone専用】モバイルバッテリーの選び方(超簡単に解説!)
iPhone用にモバイルバッテリーを選びたい!という時に。 どんな基準で選べば良いかよく分からない人におすすめの「分かりやすさ」重視の記事です。 そもそも、たかがモバイルバッテリーを選ぶのに、いちいち専門的な知識は不要のはず。 余計な部分は全部排... -
可愛いキャラクター系ならこれ!おすすめiphoneXRケース特集
iphoneXRケースの中で、キャクターがプリントされたり、キャラクターデザインになっているものの中から、特におすすめできるものだけを紹介します。 おすすめ基準 国内外の知名度の高いブランド商品のみ。 「サクラ&ステマレビュー」「やらせの口コミ」が...