iPhone6sの性能はどれぐらい?機種変のメリットは?

iPhone6sの性能はどれぐらい良いのでしょうか? iPhone5sやiPhone6から機種変更するメリットはあるのでしょうか?まとめてみました。

 

iPhone6sの情報まとめ

現在まで言われている主な情報です。

  1. ローズゴールドピンクが追加
  2. 感圧タッチ(Force touch)機能を搭載
  3. カメラ機能のアップグレード
  4. A9の搭載

順番に解説していきます。

1.ローズゴールドピンクが追加

There will be an additional casing color, rose gold, matching the rose-gold Apple Watch Edition

出典:https://9to5mac.com/

iPhone関連の最新情報を提供している9TO5 Mac によれば、iPhoneの新色カラーとして「ローズゴールドピンク」と言う新色カラーが出るのでは?と言われています。

2.感圧タッチ(Force touch)機能を搭載

Force touch 機能については、すでにAppleWatch や新MacBookには搭載されている機能です。タッチの強弱を認識できる機能で、この機能によってより快適な操作が実現できるようになります。

▶関連:iPhone6sの感圧タッチはどう使う?使えるメリット

3.カメラ機能のアップグレード

One of the marquee upgrades to the iPhone 6S and iPhone 6S Plus will be a major revamp to the camera system. For the first time since the iPhone 4S launch in 2011, the iPhone camera’s megapixel count will be upgraded: Apple will be moving from the 8-megapixel sensor on the iPhone 6 to a custom imager billed as 12-megapixels in both of the new iPhones, according to sources.

出典:https://9to5mac.com/

9TO5 Macの最新情報では、iPhoneに搭載されるメインカメラは1200万画素になると言われています。

In addition to a much-upgraded rear still camera, Apple has decided to make a significant addition to the iPhone’s video recording capabilities: 4K video recording support, stepping up from 1080p in the iPhone 6.

出典:https://9to5mac.com/

これに伴い、iPhone6sのメインカメラは、なんと4Kムービーにも対応するかもとのこと。iPhone6の画素数は800万画素と元々高画素数でしたが、さらにそれを上回る性能です。

また、インカメラの画素数も従来の120万画素から500万画素にパワーアップするかもしれないとのこと。

4.A9の搭載

AppleInsiderの記事によれば、iPhone6に搭載予定のA9プロセッサは従来のA8プロセッサと比較した時に1.2〜1.3倍の能力を発揮するとのこと。

そのまま処理能力に繋がるかどうかはケースバイ。Forcetouchやカメラ機能のパワーアップによって、処理を持っていかれる可能性もあるので、単純に処理がスピーディーになるかどうかは別問題かもしれません。

 

 

iPhone6sにすべき人は?

iPhone6sやiPhone6sPlus への機種変更は、こんなタイプの人は検討しても良いかもしれません。

新しい色に魅力を感じる。

予想されるピンクゴールドカラーに魅力を感じるなら変更のタイミングかも。当然ですが、iPhoneケースで覆ってしまってはどの色を選んでも同じですので、バンパーやクリア系のケースを使ってる人に限ります。

よく自撮りをする。

メインカメラの画素数アップも魅力的ですが、インカメラのパワーアップは自撮りを多用する人に撮っては嬉しいニュースかもしれません。

また、撮影時には瞬間的にディスプレイを真っ白に表示して、擬似的なフラッシュ機能も搭載されるかもとの事。

インスタやTwitterなど、SNSを頻繁に利用するユーザーなら、より高性能なインカメラを持つ(予定)のiPhone6sは十分な選択肢となり得ます。

ショートカット機能等をよく使う。

感圧タッチ機能は、パソコン等でもショートカットをよく利用するような、機能を使いこなせる人には抜群の機能となるかもしれません。

その一報で、操作方法を覚える必要性や、その操作をする場面で思い出す必要もあるので、こういった機能を使いこなせる自信がなければ、Forcetouch がついている意味はさほどないとも言えます。

 

▶関連:最新iPhone6sの日本での発売日予定日はいつ?

 

 

この記事を書いた人

目次