iphoneアイコンの右上の赤い丸(数字)を確実に消す方法

iphone アイコン赤い丸 消す

iPhoneのホーム画面上に並ぶアプリのアイコンの右上に表示されている赤い丸&数字を消す方法を解説します。

iPhoneアイコンの右上の赤い丸は何?

右上の赤丸はバッジと呼ばれるものです。

バッジの機能や意味はアプリによって違ってますが、メールアプリなら「未読の件数」、天気予報アプリなら「降水確率」、歩数計アプリなら「歩いた歩数」などの使い方がされています。

  • メール系アプリやSNSアプリ:未読数
  • App Store:アップデートの通知
  • それ以外:アプリによって変わる

だいだいこんなイメージを持っておけばOKです。

基本的にはそのままの設定でOKなバッジですが、内容によっては邪魔になるケースも。という事で、バッジは設定でONにしたりOFFにしたりできるようになっています↓

 

アイコン上のバッジを消す方法(手順)

筆者のiPhoneを見てみるとこんな感じに。

App Storeは、アプリのアップデートが頻繁にあるので常に赤丸。メールはGmailの未読数が多く赤丸どころから赤の楕円形になってしまってます。

これらのバッジは、表示されている意味がないので消してしまいます。

まずは「設定」アプリを起動。項目内の「通知」を選択します。

 

アプリの一覧が表示されるので、バッジを非表示にしたいアプリを選択。

 

「Appアイコンにバッジを表示」がONになっている緑色マークをタップして、OFF表示にすればOKです。

▶関連:「通知センター」で通知したいアプリを選択(通知の設定方法)

 

バッジを表示する意味がない「メール」と「App Store」のバッジ表示が消せました。

「メッセージ」については、都度通知を確認したいものなので、そのままバッジ有りにしておきます。

この記事を書いた人

目次