iPhoneのSafariでタブやブックマークを復元する方法とは?
当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。
iPhone上のアプリ、Safariでサイト閲覧をしている時。誤って消してしまったタブやブックマークのの復元方法についてまとめました。
photo by Mark Fugarino
誤ってタブを閉じてしまった時の復元方法
Safariを操作している時に、間違って「閉じる」ボタンを押してしまった時。復元する方法は簡単。次のような手順で行います。
- 画面右下のタブアイコンをタップし、タブ一覧を表示。
- 画面下、真ん中のプラスボタンを長押し。
- 「最近閉じたタブ」一覧が出るので、そこから復帰。
ポイントは、プラスボタンを押す時に「長押し」をするという事。短いタップ操作だと、単なる「タブの新規作成」操作となります。
ちなみに、画面左下の「プライベート」ボタンを押すと、閲覧履歴等が一切残らない、シークレットモードに切り替える事もできます。(○○なサイトを見たい時に便利かも。)
消してしまったブックマークを復元
Safariに登録してあるブックマークを、操作ミスで消してしまった時や、何らかの不具合で消えてしまった時には、復元系のソフトを使うと復帰できる場合があります。
「Mac FoneLab」は、iPhoneの色々な機能を復元させるためのソフト。消してしまった「Safariブックマーク」の他にも、「通話履歴」「メッセージ」「リマインダー」等、様々なものを復元する事ができます。
この手のタイプのソフトで実際に復元できるかどうか? は使ってみないと分からない所もあるため、まずは「無料版」で、実際に復元可能かどうかをチェックしてみてからの購入がおすすめです。
また今後を踏まえて、ブックマークが消えてしまうリスクを考えるなら、こまめにiPhoneのバックアップをとっておくべき。iTunesでバックアップする事で、Safariのブックマークも保存しておく事ができます。
- 【旧】iphoneを「iTune」でバックアップ→初期化&復元する
- 【新】iphoneを「Finder」でバックアップ→初期化&復元する
(※ 【新】はmacOS Catalina 以降のMacのみ)
その他よくある不具合やトラブル
iPhoneでよくある不具合をまとめています。ブックマークしておいて、いざという時の参考にしてみて下さい。▶:続きを読む
同じカテゴリ「 iPhone不具合/トラブル 」内のおすすめ記事
- iPhone位置情報(矢印マーク)つきっぱなしを消す方法
- あ〜イライラ…iPhoneがいきなり遅くなる時の対処方法
- iPhoneにいきなり大量の迷惑メールがきた時の対処設定方法
- スマホで首が痛い!?ストレートネックの原因と治し方
- 【iPhone/Apple ID】以前のメールアドレスを確認する方法
- iPhoneのSafariが遅い!軽くする方法と確認手順
- iPhone着信音が鳴らない!対処法&確認すべき部分4つ
- 【iPhone電話帳&連絡先】初期化後の復元方法と消えた時の復活方法
- iPhoneメール等の文字入力が打てない!4つの解消方法
- iPhoneテザリングエラー!繋がらない認識しない時は?