めっちゃいい音♪高音質でおすすめなiPhoneイヤホン

Music_-_an_art_for_itself_-_Headphones_and_music_notes___musical_notation_system___Flickr_-_Photo_Sharing_

高音質をウリにしているiPhoneで音楽や動画を楽しむ時の、おすすめイヤホンをまとめてみました。

photo by photosteve101

audio-technica SOLID BASS ATH-CKS77X BRD

1
audio-technica SOLID BASS

「やや低音強め」の音質のイヤホンを探しているならコレがおすすめ。クラブシーンでも活躍する事の多いオaudio-technica製のイヤホンです。

耳との密閉製も高く、ホールで響き渡るような重低音もしっかりと聞こえてきます。その構造の秘密はチャンバーと呼ばれる「空気室」を設けた独自の構造によるもの。

また重低音だけではなくて、中高音域もしっかり再現してあり、この価格帯にしてはかなりコスパが良いと評判のイヤホンです。

 

SONY カナル型イヤホン XBA-A1

2
SONY カナル型イヤホン XBA-A1

いろいろなタイプの音楽を聴く人におすすめのイヤホンはこれ。低音から高温域までバランスよく再現し、自然な音を聴くことができると評判。

低価格帯のイヤホンとは素人耳(?)に聴いても明らかに違いを感じる事ができるイヤホンで、1万円ちょっとの値段帯としては十分及第点のアイテム。

持ち運びに便利なキャリングケースや、イヤホン自体をからみにくくしている「セレーションケーブル」というところにもソニーらしいこだわりを感じます。

 

 

ELECOM CH1000 ゴールド EHP-CH1000GD

3
ELECOM ハイレゾ対応 ステレオヘッドホン EHP-CH1000GD

音楽CDの3倍以上の情報量を持ち、ほとんどスタジオで録音した「マスター音源」と同等の音楽を聴くことができるハイレゾ音源を楽しむ事ができるハイスペックイヤホン。

これまで聞き取れなかったような、細かな楽器の音までもはっきり聞き取れる事ができ、その違いに感動している人も多いようです。

「ハイレゾ音源でなくてもかなり良い音質」で、思わず自分のお気に入りの曲を このイヤホンで聞き直したくなるほどとの事。

ハイレゾイヤホンでありながら、5000円をきる価格帯である事も大きな魅力です。

 

Bose QuietComfort 20a

4
Bose QuietComfort 20

オーディオ機器本体が買えてしまいそうな、超高級なセレブイヤホン。これだけ高額な理由はこの小ささでありながら「ノイズキャンセル機能」がついているから。

「ノイズキャンセル機能」は音楽を聴いてる時はもちろん、消音時にも使う事が可能です。

ONにしている時は、隣の会話程度であればほとんど聞こえなくなるので、勉強や仕事に集中したい時にも大活躍できるアイテム。

高額商品ながら、多くの人がその性能を絶賛し、高得点をつけている人気のイヤホンです。

 

関連記事

 

iPhoneで「良い音」でお気に入りの音楽を聴く方法

iPhoneを使ってイヤホンから音楽を聴く時。iPhone本来の力を発揮して良い音で聴くには「イコライザー」の設定がかかせません!

劇的に音が良くなる、iPhoneイコライザーのおすすめ設定方法は次の記事で解説しています↓

▶関連:iphoneの音質を劇的に良くする! イコライザのおすすめ設定&変え方

この記事を書いた人

目次